2022/07/12 10:32

讃岐と言えばなんといっても「讃岐うどん」が名物ですが、もう一つの隠れた名物としてじわじわと知名度を上げてきているのが「骨付鳥」。
讃岐の二大ご当地グルメのコラボレシピをお届けします。
讃岐の二大ご当地グルメのコラボレシピをお届けします。
その名も『鶏玉焼きうどん(しょうゆ味)』
骨付鶏の味付をした親鶏(スパイシーチキン)と釜玉うどん(しょうゆ味)の焼きうどんです。
親鶏のコリコリとした食感に釜玉うどんのまろやかさがプラス。
香川県ご当地グルメをコラボした究極の焼きうどんの登場です。
是非お試しください。
親鶏のコリコリとした食感に釜玉うどんのまろやかさがプラス。
香川県ご当地グルメをコラボした究極の焼きうどんの登場です。
是非お試しください。
調理方法
1)フライパンにチキンオイルを敷き鶏肉を炒めます。(同時にキャベツ、玉ねぎを入れて炒めるとより一増美味しく頂けます。)
2)つるわの「讃岐うどん生麺 細切り」をゆでます。(美味しいゆで方はこちら)
3)ゆでた細切りうどんを入れ一緒に炒めます。
4)その後お皿に盛り細ねぎ、だししょうゆ20ccをかけ、生卵子の黄身だけのせて完成です。
1)フライパンにチキンオイルを敷き鶏肉を炒めます。(同時にキャベツ、玉ねぎを入れて炒めるとより一増美味しく頂けます。)
2)つるわの「讃岐うどん生麺 細切り」をゆでます。(美味しいゆで方はこちら)
3)ゆでた細切りうどんを入れ一緒に炒めます。
4)その後お皿に盛り細ねぎ、だししょうゆ20ccをかけ、生卵子の黄身だけのせて完成です。